2012年7月~ |
||
車種型式(グレード) | フェアレディZ [6MT](クーペ) | |
---|---|---|
重量・定員 | 乗車定員 | 2名 |
車両重量 | 1500kg | |
車両総重量 | 1610kg | |
寸法 | 全長 | 4260mm |
全幅 | 1845mm | |
全高 | 1315mm | |
室内寸法 長 | 990mm | |
室内寸法 幅 | 1495mm | |
室内寸法 高 | 1090mm | |
ホイールベース | 2550mm | |
トレッド前/後 | 1550/1595mm | |
最低地上高 | 120mm | |
エンジン | 総排気量 | 3.696 L |
エンジン種類 | DOHC・V型6気筒 | |
使用燃料 | プレミアムガソリン |
2008年11月~2012年7月 |
||
車種型式(グレード) | フェアレディZ [6MT](クーペ) | |
---|---|---|
重量・定員 | 乗車定員 | 2名 |
車両重量 | 1480kg | |
車両総重量 | 1590kg | |
寸法 | 全長 | 4250mm |
全幅 | 1845mm | |
全高 | 1315mm | |
室内寸法 長 | 990mm | |
室内寸法 幅 | 1495mm | |
室内寸法 高 | 1090mm | |
ホイールベース | 2550mm | |
トレッド前/後 | 1550/1595mm | |
最低地上高 | 125mm | |
エンジン | 総排気量 | 3.696 L |
エンジン種類 | DOHC・V型6気筒 | |
使用燃料 | プレミアムガソリン |
あらゆる道で、あらゆるシーンでスポーツカーの愉しさを満喫できる。
そこにこだわり尽くすことが、“Z”らしい進化。
パワーがある、軽快にクイックに曲がる。クルマが自分の身体の一部になってこそ、ドライビングはスポーツになる。
強烈なGが人とクルマにかかるその時、操作に対して一瞬の遅れもないか、安心して攻められるか。
ラゲッジスペースに荷物を放り込んで気軽に出かける。そんな時の走りも気持ち良くありたい。
「すべては走りのために」。この言葉をキーワードに、スポーツカーが本来持っている楽しさ、スポーツカーが人生にもたらす歓びを体感していただけるよう、妥協を許さないクルマづくりを徹底しました。
・走りの進化 「EVOLUTION」
・五感パッケージング
・攻めるボディバランス
・高揚させるユーティリティ
「フェアレディZ」は、世界トップレベルの走行性能や、走りのために鍛え上げられたしなやかでダイナミックなデザインなどにより、あらゆるシーンで走る愉しさを満喫できる真のスポーツカーとして、お客さまから高い評価を得ています。2012年のマイナーチェンジでは、エクステリアに新形状のフロントバンパーや新デザインのアルミホイールを採用。ボディカラーにはプレミアムサンフレアオレンジなどの新色が設定されています。ブレーキパッドも採用され、走行性能もアップ。なお、2015年の一部仕様向上では、フェアレディZ Version ST、フェアレディZ Version T、及びフェアレディZ NISMOにメーカーオプションとして設定している「BOSE®サウンドシステム」に、新たにアクティブ・サウンド・コントロール、及びアクティブ・ノイズ・コントロールが追加設定されました。