![]() 2003年7月~2005年12月 |
||
車種型式(グレード) | 25X(2WD) | |
---|---|---|
重量・定員 | 乗車定員 | 5名 |
車両重量 | 1320kg | |
車両総重量 | 1595kg | |
寸法 | 全長 | 4565mm |
全幅 | 1760mm | |
全高 | 1480mm | |
室内寸法 長 | 2145mm | |
室内寸法 幅 | 1440mm | |
室内寸法 高 | 1190mm | |
ホイールベース | 2680mm | |
トレッド前/後 | 1530/1535mm | |
最低地上高 | 150mm | |
エンジン | 総排気量 | 2.488L |
エンジン種類 | DOHC・水冷直列4気筒 | |
使用燃料 | レギュラーガソリン |
![]() 2002年5月~2004年8月 |
||
車種型式(グレード) | 25X(2WD) | |
---|---|---|
重量・定員 | 乗車定員 | 5名 |
車両重量 | 1330kg | |
車両総重量 | 1605kg | |
寸法 | 全長 | 4565mm |
全幅 | 1760mm | |
全高 | 1480mm | |
室内寸法 長 | 2415mm | |
室内寸法 幅 | 1440mm | |
室内寸法 高 | 1190mm | |
ホイールベース | 2680mm | |
トレッド前/後 | 1520/1525mm | |
最低地上高 | 150mm | |
エンジン | 総排気量 | 2.488L |
エンジン種類 | DOHC・水冷直列4気筒 | |
使用燃料 | レギュラーガソリン |
ゆとりはラウンドフォルムにあらわれる。あくまで人間を中心に考える”プリメーラパッケージ”の思想は、乗る人が快適に過ごせる広い室内空間を設定し、それを包み込むようなインテリアをデザインすることで継承されている。ノーズからルーフへ、滑らかに続くライン。シャープで張りのあるボディサイドの面。見るたびに美しい発見がそこにある。プリメーラで走る。まず最初に感じるのは、乗り心地の良さ。しなやかな走りはストレスと無縁の快適な走りをもたらしてくれる。
・誰にも似ていないことの意味
・デザイン性と居住性を極めて高いレベルで共存させたインテリア
・高出力且つ低・中速域の扱いやすいトルク特性
・オゾンセーフフルオートエアコンを全車に標準装備
・グッドデザイン賞金賞やレッド・ドット賞(ドイツ)など数多くの賞を受賞
「プリメーラ」は2001年の発売以降、グッドデザイン賞金賞やレッド・ドット賞(ドイツ)など数多くの賞を受賞し、個性的かつ先進的なデザインと高い機能性の両立、さらにハンドリングと乗り心地のバランスなどで高い評価を得ている一台です。2003年7月のプリメーラ最後のマイナーチェンジでは、エクステリアの革新的なイメージを維持しつつ、フロントグリル、バンパー、16インチアルミロードホイールなどの意匠を変更。より洗練された上質なデザインとなりました。インテリアでは、クロムメッキや木目調フィニッシャーなどを採用し、ゆとりと落ち着きを与える室内空間を実現しました。また、よりしなやかな乗り心地と高速走行時の安定性も向上。プリメーラ最後の歴史を飾るにふさわしい一台となっています。